里山体験イベント第2弾

令和5年度里山体験イベント第2弾が無事終了しました。 参加してくれたのは、第1弾からお世話になっている西宝町の「みんなの食堂」の皆さんです。 今回のメインイベントはしっぽくうどん、ダッジオーブンパン、里山探検と盛りだくさ […]
2004年よりさぬき市寒川町神前船井地区の里山で活動をしています。 当ブログでは里山での共同作業、イベント、里山の様子などについて発信していきます。記事一覧をみる ≫
令和5年度里山体験イベント第2弾が無事終了しました。 参加してくれたのは、第1弾からお世話になっている西宝町の「みんなの食堂」の皆さんです。 今回のメインイベントはしっぽくうどん、ダッジオーブンパン、里山探検と盛りだくさ […]
急激な冷え込みで一気に秋が深まりました。 そのせいかシイタケも今シーズンは終わったようです。 9時~11時(晴れ) 3名(7,8,9区画) 共同利用:イベント広場の整備 月末のイベントの会場整備をしました。 […]
今回も草刈りとシイタケの収穫をしました。 9時~11時(晴れ) 3名(7,8,9区画) 共同利用:草刈りとシイタケの収穫 月末のイベントの会場整備としてため池下の堤の草刈りをしました。 11月になってもシイ […]
里山体験イベント令和5年第2弾の案内です。 11月26日(日)10時から12時(集合時間9時半) 詳しくはメールでお問い合わせしてください。 参加費無料 野菜収穫・アウトドア料理・収穫体験・里山の幸プレゼント他 申込用紙 […]
草刈りとシイタケの収穫をしました。 9時~11時(晴れ) 3名(7,8,9区画) 共同利用:草刈りとシイタケの収穫 前回本伏せしたホダ木からシイタケが沢山出ています。 やはり、ホダ木は適当に刺激を与えること […]
草刈りと薪用クヌギの搬出をしました。 9時~11時(晴れ) 2名(7,9区画) 共同利用:草刈りとクヌギの搬出 本日の作業は駐車場の草刈りと販売用の薪の搬出です。 草刈り シイタケ 本日のメンバーです
1カ月ぶりの共同作業です。 2年前の植菌ホダ木の本伏せをしました。 9時~11時(晴れ) 2名(7,9区画) 共同利用:本伏せ等 仮伏せしたまま里山の通路に置いていたホダ木を本伏せしました。 シイタケ収穫 […]
1カ月ぶりの共同作業です。 暑い8月を挟んで草が伸び放題になっていた駐車場等の草刈りをしました。 9時~11時(晴れ) 3名(7,8,9区画) 共同利用:草刈り等 駐車場の草刈りをしました。 燻炭づくりや畑 […]
令和5年度里山体験イベント第1弾が無事終了しました。 参加者は西宝町の「みんなの食堂」の皆さんです。 今回のメインイベントは流しそうめん、ダッジオーブンパン、里山探検と盛りだくさんです。 新型コロナの影響で長い間実施がで […]
来週のイベントの準備をしました。 9時~11時(晴れ) 4名(5,7,8,9区画) 共同利用:イベント準備 イベント広場や林内の草刈りをしました。 朽ちてしまった丸太の橋も修繕しました。 イベント広場の草刈 […]