令和6年度第20回作業

しいたけ圃場整備を行いました。 9時~11時(晴れ) 3名(9区画と家族会員) 共同作業:シイタケ圃場整備 昨年植菌したヒラタケが出始めました。 圃場整備 出始めたヒラタケ 神前船井地区の里山オーナー会の事 […]
「共同作業」カテゴリの記事です。
しいたけ圃場整備を行いました。 9時~11時(晴れ) 3名(9区画と家族会員) 共同作業:シイタケ圃場整備 昨年植菌したヒラタケが出始めました。 圃場整備 出始めたヒラタケ 神前船井地区の里山オーナー会の事 […]
今回も里山で栗を拾ったり、ご飯を炊いたりと盛り沢山の活動を楽しみました。 9時~11時(晴れ) 11名(7、9区画とみんなの居場所里山ボランティア部) 共同作業:里山遊び、畑作業 シイタケ収穫、栗拾い、焼き […]
里山で栗を拾ったり、飯盒でご飯を炊いたりと盛り沢山の活動を楽しみました。 9時~11時(晴れ) 8名(9区画とみんなの居場所里山ボランティア部) 共同作業:里山遊び、畑作業 栗拾い、焼き栗、飯盒炊飯をしまし […]
里山でダッチオーブンで栗を焼いたり、マシュマロ焼きをして楽しみました。 9時~11時(晴れ) 3名(9区画) 共同作業:里山遊び、畑作業 本日の活動。薪割り、焼き栗、焼きマシュマロ、植え付けをしました。 白 […]
里山で薪割りをしたり、栗を拾ったりと楽しみました。 9時~11時(晴れ) 7名(7、9区画とみんなの居場所里山ボランティア部) 共同作業:里山遊び、畑作業 薪割り、焚き火、ティータイム、栗拾いをしました。 […]
ヒラタケホダ木本伏せと畑作業をしました。 9時~11時(晴れ) 3名(9区画とみんなの居場所里山ボランティア部) 共同作業:ホダ木本伏せ、畑作業 冬野菜植え付けに向けての畑の畝立て、大豆植え付け、芋掘りをし […]
畑作業と里山整備をしました。 9時~11時(晴れ) 14名(6,9区画とみんなの居場所里山ボランティア部) 共同作業:里山整備、畑作業 大勢の参加を得て、畑作業が捗りました。 サツマイモを試し堀りしてみまし […]
草刈と玉切りをしました。 9時~11時(晴れ) 3名(9区画と家族会員) 共同作業:草刈、玉切り 台風一過で残暑厳しい中ですが、久しぶりの作業です。 来週は冬野菜の播種用に畑の準備をします。 草が蔓延ってい […]
ホダ木の本伏せをしました。 9時~11時(晴れ) 2名(1,9区画) 共同作業:草刈、畝立て、苗植え 8月の共同作業はお休みです。 ただし、畑はします。 本日のメンバーです 神前船井地区の里山オーナー会の事 […]
本日も畑で農作業をしました。 9時~11時(晴れ) 6名(9区画と家族会員、みんなの居場所里山ボランティア部3名) 共同作業:草刈、畝立て、苗植え 生い茂る草を刈り、畝を立て、白ネギの苗を植え付けました。 […]
本日は畑で農作業をしました。 9時~11時(晴れ) 9名(7,9区画と家族会員、みんなの居場所里山ボランティア部5名) 共同作業:野菜収穫、畝立て トウモロコシとエダマメを収穫。 また、耕運機を使って次の作 […]
前回本伏せしたヒラタケホダ木の天地返しをしました。 9時~10時(晴れ) 2名(8,9区画) 共同作業:ヒラタケの天地返しと草刈り 本伏せしたヒラタケのホダ木を天地返ししました。 黒いゴムタケがびっしりとつ […]
ヒラタケの本伏せをしました。 9時~11時(晴れ) 6名(5,7,8,9区画) 共同作業:ヒラタケの本伏せと畑作業 3月に植菌したコナラのホダ木を本伏せしました。 梅雨の間に数回天地返しをしていきます。 ま […]
クサイチゴが沢山実っています。 9時~11時(晴れ) 4名(8,9区画と家族、松家さん) 共同作業:クサイチゴ収穫 これまで採れていたシイタケ圃場周辺のクサイチゴの株があまり実をつけなくなり、ここ3年ほど諦 […]
本日も西宝町みんなの居場所里山ボランティア部の親子の参加をいただき作業をしました。 9時~11時(曇り) 9名(8,9区画と家族、西宝町みんなの居場所里山ボランティア部6名) 共同作業:ホダ木本伏せ、薪割体 […]