ホダ木用にアベマキを伐採をしました。 9時~11時(晴れ) 4名(5,7,8,9区画) 共同利用:ホダ木用木伐採 春に植菌したホダ木の本伏せ作業をしました。 10区画のシイタケ圃場のホダ木のうち年数が経って […]
続きを読む
令和4年度里山体験イベント第1弾が無事終了しました。 参加者は9区画のYさんの知り合いです。 今回のメインイベントはしっぽくうどん、ダッジオーブンパン、シイタケ収穫、芋ほりと盛りだくさんです。 また前回のイベントに参加し […]
続きを読む
ホダ木の本伏せをしました。 9時~11時(晴れ) 3名(7,8,9区画) 共同利用:圃場整備と本伏せ 春に植菌したホダ木の本伏せ作業をしました。 10区画のシイタケ圃場のホダ木のうち年数が経ってスカスカにな […]
続きを読む
里山体験イベント令和4年第1弾の再案内です。 新型コロナ第7波のため中止になっていました。 10月30日(日)10時から11時(集合時間9時半) 詳しくはメールでお問い合わせしてください。 参加費無料 しいたけ伏せ込み・ […]
続きを読む
掛り木の処理をしました。 9時~11時(晴れ) 4名(5,7,8,9区画) 共同作業:掛り木処理とイベント準備 ホダ木用アベマキを伐採中に掛り木になっていた幹と枝を処理しました。 月末にイベントを実施予定で […]
続きを読む
伐採したアベマキを玉切りしました。 9時~11時(曇り) 2名(8,9区画) 共同作業:玉切り 先々週伐採途したアベマキの太い幹の部分を薪用に玉切りしました。 いつもならもうシイタケが出始めている時期なので […]
続きを読む
シイタケ圃場と山道の草刈りをしました。 9時~11時(晴れ) 2名(7,9区画) 共同作業:草刈り等 先週伐採途中の現場の整理もしました。 片づけ後 草刈り 本日のメンバーです 神前船井地区の里山オーナー会 […]
続きを読む
アベマキを伐倒しました。 9時~11時(晴れ) 4名(5,7,8,9区画) 共同作業:ホダ木作り 先日マークを付けておいたホダ木用のアベマキを倒しました。 思ったより枝ぶりがよかったので掛り木になってしまい […]
続きを読む
作業参加者2名につき駐車場の草刈りをしました。 8時半~10時半(晴れ) 2名(8,9区画) 共同作業:草刈り(駐車場) 草刈りに終わりはありません。 草刈り 本日のメンバーです 神前船井地区の里山オーナー […]
続きを読む
久し振りにオーナーが揃っての共同作業です。 8時半~10時半(晴れ) 4名(5,7,8,9区画) 共同作業:選木作業 シイタケとヒラタケのホダ木用クヌギとコナラを10本ほど選び、ビニール紐で目印を付けました […]
続きを読む