里山オーナー会

かんざき里山日記

2004年よりさぬき市寒川町神前船井地区の里山で活動をしています。 当ブログでは里山での共同作業、イベント、里山の様子などについて発信していきます。記事一覧をみる ≫

平成30年度第23回作業

チェンソー講習会を行いました。   9時~12時(曇り) 4名(5,7,8,9区画) 講習会(チェンソー) 本日は掛木の処理を兼ねてチェンソーの講習会を行いました。 また、補助金で購入したフェリングレバーとチャップスも使 […]

続きを読む

平成30年度第22回作業

今年度の竹林作業が終了しました。   9時~11時(晴) 3名(5,7,8区画) 里山保全事業(竹林整備) 霜が降りて寒い朝となりました。焚火で暖をとってから作業をしました。 里山西側のモニタリングの竹林での作 […]

続きを読む

第3回里山イベント

第3回里山体験イベントが無事終了しました。 里山の良さをいろんな人に知ってもらうためのイベントも第三弾となりました。 参加者は里山オーナーの知り合いの皆さんです。 今回のメインイベントは6区画のTさんを講師に竹とんぼ作り […]

続きを読む

平成30年度第20回作業

来週のイベント準備と竹林作業をしました。   9時~12時(晴) 5名(4,5,7,8,9区画) 里山保全事業(竹林整備)とイベント準備 朝夕の冷え込みが厳しくなってきましたが、日中はまだまだ暖かく、ポッカポッカの陽気の […]

続きを読む

平成30年度第19回作業

春に植菌したヒラタケがやっと出始めました。 本日の作業は久々の竹林整備です。   9時~12時(曇り) 5名(4,5,7,8,9区画) 里山保全事業(竹林整備) 2時間の作業で竹林南側の雑木を伐採。 大きな雑木を切ると竹 […]

続きを読む

第2回里山イベント開催

第2回里山体験イベントが無事終了しました。 台風で2日遅れての開催となりました。 参加者は9区画のYさんの知り合いと4区画のUさんの知り合いの皆さんの計11名です。 今回のメインイベントはシイタケの収穫です。 2月と3月 […]

続きを読む