引き続き植菌作業とクヌギの伐倒です。 9時~11時(晴れ) 5名(5,7,9区画と西宝町みんなの居場所里山ボランティア部2名) 共同利用:シイタケ植菌とホダ木用クヌギ伐倒作業 本日は、「西宝町みんなの居場所 […]
続きを読む
令和5年度里山体験イベント第3弾が無事終了しました。 冷たい雨の中でしたが、たくさんの方が参加してくださいました。 今回のメインイベントは羽釜飯のカレーライス、里山探検、ホダ木植菌打ち体験、原木シイタケ収穫、無農薬野菜収 […]
続きを読む
葉枯らし乾燥しておいたアベマキを来週のイベント用に玉切りしました。 9時~11時(晴れ) 3名(5,7,8区画) 共同利用:椎茸ホダ木用玉切り作業 90センチの長さのホダ木が40本余りできました。 暖かい気 […]
続きを読む
今回も請負作業です。 9時~11時(晴れ) 4名(5,7,8,9区画) 共同利用:請負作業 春のような陽気の下での作業です。 今回はソメイヨシノの大木を2本伐採しました。 来週は、月末のイベントの準備する予 […]
続きを読む
里山体験イベント令和5年第2弾の案内です。 2月25日(日)10時から12時(集合時間9時半) 詳しくはメールでお問い合わせしてください。 参加費無料 野菜収穫・アウトドア料理・収穫体験・里山の幸プレゼント他 申込用紙( […]
続きを読む
薪を販売しました。 9時~10時(小雨) 3名(5,8,9区画) 共同利用:薪販売 キャンプで使うストーブ用に薪が入用の方に薪を販売しました。 今日は小雨のため作業は以上です。 来週は、請負作業の続きをする […]
続きを読む
今回は請負作業です。 9時~11時(晴れ) 2名(5,9区画) 共同利用:請負作業 大串半島の方から、道路ぶちの桜の木が道路にはみ出して風で枝が落ちると危険なので切ってくれないかとの依頼がありました。 伐採 […]
続きを読む
今年最初の作業です。 船井神社で初もうでをし、ホダ木用のコナラを伐採しました。 9時~11時(晴れ) 4名(5,7,8,9区画) 共同利用:初詣とコナラ伐採 県林業政策課から2名の職員の方が香川森林ボランテ […]
続きを読む
今年最後の作業は、アベマキの伐倒と忘年会です。 9時~11時(晴れ) 7名(4,5,7,8,9区画)と地主さん 共同利用:アベマキ伐採 伐採したのは一抱え以上ある大きなアベマキの木 チェンソーのデプスと刃を […]
続きを読む
本日は強風のため、アベマキの伐倒をせず、販売用薪のために倒木してあるアベマキを玉切りしました。 9時~11時(晴れ) 4名(5,7,8,9区画) 共同利用:販売用薪の玉切り 昨日まで、12月とは思えないよう […]
続きを読む