プチイベント(シイタケ収穫体験)を実施しました

令和3年度里山体験イベント第2弾を実施しました。 参加者は9区画のYさんの知り合いのご家族です。 今回はプチイベントとして原木シイタケの収穫体験をしていただきました。 1,2月と立て続けてやってきた寒波のせいで遅れていた […]
「イベント」カテゴリの記事です。
令和3年度里山体験イベント第2弾を実施しました。 参加者は9区画のYさんの知り合いのご家族です。 今回はプチイベントとして原木シイタケの収穫体験をしていただきました。 1,2月と立て続けてやってきた寒波のせいで遅れていた […]
令和3年度里山体験イベント第1弾が無事終了しました。 参加者は9区画のYさんの知り合いと、地主の松家さん一家です。 今回のメインイベントはカブトムシの寝床作り、カブトムシの幼虫捕り、煮込みうどん、ダッジオーブンパン、シイ […]
里山体験イベント令和3年第1弾の案内です。 7月に延期していたイベントを実施いたします。 11月27日(土)9時から11時(集合時間8時半) 詳しくはメールもしくは下記申込用紙をFAXしてください。 参加費無料(竹を使っ […]
里山体験イベント令和3年第1弾の案内です。 7月11日(日)11時から14時(集合時間10時半) 詳しくはメールもしくは下記申込用紙をFAXしてください。 参加費無料(竹を使った流し素麺あり) ウッドクラフト(木工)・か […]
令和2年度里山体験イベント第2弾が無事終了しました。 参加者は9区画のYさんの知り合いと、地主の松家さん一家です。 今回のメインイベントはシイタケ植菌体験、煮込みうどん、シイタケ収穫です。 今年度は新型コロナの影響で里山 […]
里山体験イベント令和2年第2弾の案内です。 2月6日(土)11時から14時(集合時間10時半) 詳しくはメールもしくは下記申込用紙をFAXしてください。 参加費無料(椎茸ホダ木のお土産あり) きのこ植菌・薪割り体験・里山 […]
令和2年度里山体験イベント第1弾が無事終了しました。 参加者は9区画のYさんの知り合いとそのお子さんたちです。 今回のメインイベントはパン焼き体験、流しそうめん、里山散策です。 長かった梅雨がやっと明け、猛暑の中でしたが […]
里山体験イベント令和2年第1弾の案内です。 8月1日(土)11時から14時(集合時間10時半) 詳しくはメールもしくは下記申込用紙をFAXしてください。 参加費無料(竹を使った流し素麺あり) 木のスプーンづくり・かぶと虫 […]
里山体験イベント令和元年第3弾の案内です。 3月14日(土)11時から14時(集合時間10時半) 詳しくはメールもしくは下記申込用紙をFAXしてください。 参加費無料(椎茸ホダ木&カブトムシ幼虫プレゼント) 椎茸植菌体験 […]
令和元年度里山体験イベント第2弾が無事終了しました。 参加者は9区画のYさんの知り合いとそのお子さんたちです。 今回のメインイベントはシイタケ収穫、カブトムシ幼虫取り、ウッドスプーン作りです。 また、収穫したシイタケを入 […]
里山体験イベント令和元年第2弾の案内です。 12月7日(土)10時から12時(集合時間9時半) 詳しくはメールもしくは下記申込用紙をFAXしてください。 参加費無料 シイタケホダ木用クヌギの大木伐採見学・ウッドスプーン制 […]
令和に入って最初の里山体験イベントを開催しました。 参加者は9区画のYさんの知り合いの皆さんです。 今回のメインイベントはカブトムシの寝床作りと流しそうめんです。 昨年度のイベントで作ったカブトムシの寝床に集めた落ち葉を […]
里山体験イベント令和元年第1弾の案内です。 6月22日(土)10時から12時(集合時間9時半) 詳しくはメールもしくは下記申込用紙をFAXしてください。 参加費無料 カブト虫の寝床作り・里山クッキング体験 申込用紙(PD […]
第5回里山体験イベントが無事終了しました。参加された皆様、今秋の収穫時期をお楽しみに! シイタケ植菌体験第2弾を実施しました。 参加者は里山オーナーの知り合いの皆さんで、大阪から参加された方もいました。 お楽しみコーナー […]
第4回里山体験イベントが無事終了しました。 シイタケ植菌体験を実施しました。 参加者は里山オーナーの知り合いの皆さんです。 毎年この時期にシイタケの駒菌打ち込みをしてきましたが、今回は手早く打てて菌の回りもよいという「形 […]