第6回里山体験イベント案内

第6回里山体験イベントの案内 2月23日(土)と3月2日(土)、それぞれ10時から12時(集合時間9時半) 詳しくはメールもしくは下記申込用紙をFAXしてください 参加費無料 シイタケ植菌・籠作り体験・竹細工体験(原木シ […]
「イベント」カテゴリの記事です。
第6回里山体験イベントの案内 2月23日(土)と3月2日(土)、それぞれ10時から12時(集合時間9時半) 詳しくはメールもしくは下記申込用紙をFAXしてください 参加費無料 シイタケ植菌・籠作り体験・竹細工体験(原木シ […]
第3回里山体験イベントが無事終了しました。 里山の良さをいろんな人に知ってもらうためのイベントも第三弾となりました。 参加者は里山オーナーの知り合いの皆さんです。 今回のメインイベントは6区画のTさんを講師に竹とんぼ作り […]
秋の里山体験イベント第2弾の案内 11月10日(土)10時から12時(集合時間9時半) 詳しくはメールもしくは下記申込用紙をFAXしてください 参加費無料 炭焼き・化粧炭つくり体験(原木しいたけ、キウイ等プレゼントつき! […]
第2回里山体験イベントが無事終了しました。 台風で2日遅れての開催となりました。 参加者は9区画のYさんの知り合いと4区画のUさんの知り合いの皆さんの計11名です。 今回のメインイベントはシイタケの収穫です。 2月と3月 […]
秋の里山体験イベントの案内 10月6日(土)10時から12時(集合時間9時半) 詳しくはメールもしくは下記申込用紙をFAXしてください 参加費無料 森の恵み(原木しいたけ、栗、キウイ、フルーツ等)プレゼントつき!
本日大雨警報発令につき作業は中止となりました。 第3回里山体験イベントの案内です。 7月28日(土)10時~12時(集合時間9時半) 詳しくはメールもしくは下記申込用紙をFAXしてください。 参加費無料 デイキャンプや昆 […]
第1回里山体験イベントが無事終了しました。 里山の良さをいろんな人に知ってもらうために企画したイベント第一弾を行いました。 参加者は9区画のYさんの知り合いと船井地区自治会の皆さんです。 今回のメインイベントはカブトムシ […]
里山体験イベントの案内 6月9日(土)10時から12時(集合時間9時半) 詳しくはメールもしくは下記申込用紙をFAXしてください 参加費無料 森の恵み(原木しいたけ、クサイチゴジャム)プレゼントつき!
第2回シイタケ駒菌打込み体験が無事終了しました。 第2回目の参加者は9区画のYさんの知り合い10名の皆さんです。 参加者には、おにぎりを持ってきていただいて、豚汁(ダッチオーブン)、竹パン、イトヨリの一夜干し、イトヨリの […]
第1回シイタケ駒菌打込み体験が無事終了しました。 参加してくださったのは、船井自治会から7名と里山オーナーの知り合い6名の計13名です。 まず、池堤防下の畑でたき火を囲んで高橋会長より挨拶、手順の説明をしたあと10区画に […]
ピザ作り体験をしました。 今年も前期の活動の慰労会として近くの「大山牧場うしおじさん」でピザ作り体験を行いました。 昨年の様子は→サマーミーティングin大山牧場 ピザ作りに加えて、ジャージー牛のミルクでバターつくりにもチ […]
今年もシイタケ駒菌打ち込講習会を実施しました。 里山のある地元の方々との交流をしようということで、船井地区自治会の方に声をかけたところ、7名の方々が参加してくださいました。 宇都宮会長の知り合い2名を含めた合計9名が今回 […]
ピザ作り体験をしました。 今年度後半の作業も頑張ろうという意味を込めてオーナー会メンバーが近くの「大山牧場うしおじさん」でピザ体験に参加しました。 ピザ作りに加えて、牛乳、ソフトクリームがついて一人1000円でした。 詳 […]
今年のシイタケ種駒打ち体験教室が無事終了しました。 今回もたくさんの方が参加してくれました。 2時間で合計80本のホダ木が出来上がりました。 一年前の体験教室で植菌したホダ木からようやくシイタケが出始めています。参加して […]