里山オーナー会

共同作業

「共同作業」カテゴリの記事です。

平成31年度第16回作業

竹林の整備をしました。   9時~11時(晴れ) 4名(5,7,8,9区画) 竹林整備 里山の西にある竹林の整備です。 交付金対象の作業も今年度いっぱいで終わりですが、まだまだやることはたくさんあります。 これ […]

続きを読む

平成31年度第15回作業

ため池下の畑の草刈りをしました。 &nbdp; 9時~11時(曇) 2名(7,8区画) 草刈り 本日は2名のみの参加でしたので、里山西隣のNさん所有の畑の草刈りをしました。 今年はいつまでも暑さが続き、草が伸び放 […]

続きを読む

平成31年度第14回作業

先々週に引き続きモニタリング対象の竹林の整備を実施しました。   9時~11時(曇/晴) 2名(7,9区画) 竹林整備 9月末とは思えないような暑さです。やぶ蚊に刺されながらの作業でした。 作業後に栗拾いをしま […]

続きを読む

平成31年度第13回作業

船井里山の西にあるモニタリング対象の竹林の整備を久々に実施しました。   9時~11時(晴れ) 4名(2,5,7,9区画) 竹林整備 昨年11月以来の作業ということで、周りには草が生い茂っています。 汗だくにな […]

続きを読む

平成31年度第12回作業

ナメタケとヒラタケのホダ木を本伏せしました。   9時~11時(晴れ) 4名(5,7,8,9区画) 本伏せ ナメコは昨年の12月、ヒラタケは今年の1月に植菌したものです。 ホダ木は少し乾燥気味のようですが、取り […]

続きを読む

平成31年度第11回作業

1ヶ月ぶりの共同作業となりました。 共有スペースの草刈りをしました。   9時~11時(曇り) 3名(5,7,9区画) 草刈り 夏の間に伸び放題の草を刈りました。 来週は3月に植菌をしたヒラタケとナメコのホダ木 […]

続きを読む

平成31年度第10回作業

梅雨の合間に駐車場と畑の草刈りを行いました。   9時~11時(晴れ) 2名(7,9区画) 草刈り 参加2人で草刈りを行いました。 来月の作業は休みです。次回は9月から再開します。 草刈りしています 本日のメン […]

続きを読む

平成31年度第9回作業

no-image

来週の里山イベントの準備を行いました。   9時~11時(晴れ) 2名(4,9区画) イベント準備 イベント広場の草刈りを行いました。 この季節は草をいくら刈っても次々と生えてきます。 四国地方の梅雨入りはいつ […]

続きを読む

平成31年度第8回作業

引き続きお墓周辺の整備を行いました。   9時~11時(曇り) 3名(7,8,9区画) 里山整備 お墓周辺の雑木を伐採しました。 雑木林に古いお墓を発見。墓標を見ると「寛保二戌年」とあります。 まさか、江戸時代 […]

続きを読む

平成31年度第7回作業

今回は2か所に分かれての里山整備です。   9時~11時(曇り) 5名(2,5,7,8,9区画)と松家さん 里山整備 駐車場草刈りとお墓周辺の雑木の伐採を行いました。 梅雨入り前の蒸し暑い中での作業でした。 駐 […]

続きを読む

平成31年度第6回作業

今回も3か所に分かれて里山整備を行いました。   9時~11時(晴) 5名(2,4,5,7,8区画)と松家さん 里山整備、かまど作り ため池下の畑の草刈り、かまどの屋根作り、お墓周辺の雑木の伐採を行いました。 […]

続きを読む

平成31年度第5回作業

夏を思わせるような暑さとなりました。   9時~11時(晴) 3名(2,5,7区画) 里山整備、かまど作り ため池下の畑の草刈り、かまどの屋根作り、雑木の伐採を行いました。 かまどの火入れはもう少し先になりそう […]

続きを読む

平成31年度第3回作業

船井地区里山周辺の水田も田植えがぼちぼち始まっています。 平成最後の共同作業です。   9時~11時(晴) 6名(4,5,6,7,8,9区画) シイタケ圃場遮光ネット取り付け、線路脇竹藪整備 シイタケ圃場に先週 […]

続きを読む

平成31年度第2回作業

朝夕はまだ肌寒いですが、日中は作業をしていると汗で一杯になるくらいです。 タケノコ掘りとシイタケ圃場の日よけ取り付け作業をしました。   9時~11時(晴れ) 3名(7,8,9区画) タケノコ堀、シイタケ圃場整 […]

続きを読む